インフォメーション

インフォメーション

令和7年度 名古屋競馬 重賞競走日程について

レース情報 NEW

重賞競走

 名古屋グランプリ(Jpn56日(火・休)、名古屋大賞典(Jpn1224日(水)、かきつばた記念(Jpn223日(月・祝)のダートグレード競走3競走をはじめ、別紙のとおり重賞競走を実施します。

令和7年度重賞競走日程.pdf

重賞競走日程.png

また、令和7年度(2025年度)名古屋競馬重賞競走等の変更点について

1 上半期の古馬重賞について、名港盃を中距離重賞の頂点と位置付け

   トリトン争覇はその前哨戦とする。

   トリトン争覇 ⇒ 距離を1700m から1500 に変更

名港盃 ⇒ 距離を2000m から1700 とし、SPⅡ から SPⅠ に変更

2 夏場を休養にあてる2歳有力馬が見受けられることを踏まえ、若駒盃の実施時期を

   変更する。

若駒盃 ⇒ 実施時期を8月から11に変更

         (ネクストスター名古屋とゴールドウィング賞の間に変更)

3 明け3歳の重賞・準重賞が過多(SPⅠが多い)であることを見直し、古馬1,400mの準重賞を設定する。

   弥富記念 ⇒ 明け3歳準重賞 から 12実施の古馬1,400準重賞 に変更

   新春ペガサスカップ ⇒ SPⅠ から SPⅡ に変更

4 年明けの古馬重賞は1500m戦が続くことから、名古屋記念の距離を変更する。

   名古屋記念 ⇒ 距離を1500m から1700 に変更

前のページに戻る
top